南大阪ペイントセンター

0120-306-912
受付時間 9:00~18:00 (土・日・祝を除く)

無料点検お見積もり

  • 無料点検・お見積もり
  • LINE

施工事例

メニューを開く

一覧

防水塗装

八尾市 ベランダ防水工事で雨漏り修理を実施

  • Before

    Before

  • After

    After

  • 施工地

    八尾市

  • 施工内容

    塩ビシート防水工事

  • 工事費用

    15万円

  • 施工期間

    3日

  • 面積

    10㎡

八尾市にお住まいのお客様より雨漏りにお困りとのお声を頂戴し、現地へ点検に伺いました。

こちらの記事は八尾市で実施しましたベランダ防水工事による雨漏り修理の様子をご紹介します。

八尾市 ベランダ防水工事で雨漏り修理を実施

雨漏りの状況を確認すると、どうやらベランダからのひび割れが原因の可能性が高いです。2箇所あるベランダ下の部屋に、雨漏りが発生していますのでベランダのひび割れ修理ベランダ防水工事のご提案をさせて頂きました。

雨漏り対策として実施するベランダ防水工事に塩ビシート防水工事を採用。ベランダ防水以外にも屋上防水工事にも採用されている耐久性・防水の信頼性において最高ランクの性能の防水工法です。

塩ビシート防水工事についてはこちらのページもご参考ください
塩ビシート防水【防水工事の種類と耐久性の違いについて】

雨漏り修理前の点検・調査

天井クロスの雨漏り跡
雨漏り修理前の現場調査を実施します。
ベランダ下の屋内からの雨漏りの様子です。天井クロスに雨染みができてしまっていますね。


問題の雨漏り箇所となるベランダに、大きなひび割れがあります。
しっかりとひび割れを修理してから、ベランダ防水工事で雨漏り対策を行いたいと思います。

ベランダの外壁にも、大きなひび割れがありますね。こちらもひび割れを埋める為の修理が必要です。

劣化したベランダ下地
もう1つのベランダです。
防水機能が低下してしまったベランダ下地に、どんどん雨水が吸収されています。吸収された雨水は屋内への雨漏りの原因となるので、こちらもベランダ防水工事を実施していきます。

実際の雨漏り修理の様子をご覧ください

ベランダのひび割れの修理

ひび割れにプライマー塗布
まずは雨漏りの原因となるひび割れの修理を行います。
モルタルで左官補修をする準備として、ひび割れ箇所全体にプライマーを塗布します。

ベランダ下地の左官補修

ひび割れをモルタルで埋め、周辺にも段差ができないように左官補修を行います。
ベランダ下地の修理が完成したら、次はベランダ防水工事を実施して行きます。

塩ビシート防水によるベランダ防水工事

ベランダに金物を取付け
ベランダ防水を行う準備として、ベランダ下地全体の清掃とベランダ端に金物の取付けます。

ベランダ下地にプライマー塗布
ベランダ下地全体にプライマーを塗布します。
ベランダと塩ビシートの密着を高めてくれる効果があります。

ベランダに塩ビシートの貼り付け
ベランダ下地の準備が整いましたら、塩ビシートの貼り付けを行います。

ベランダの改修ドレン
ベランダの排水箇所に、改修ドレン工事を行います。
改修ドレンとは既存の古くなってしまったドレンに、新たなドレンを被せて防水工事を行う工法です。
ドレン内部が劣化していると、そこから雨漏りの原因となるので、しっかりと修理を行います。

立ち上がり箇所の隙間埋め
立ち上がりにも金物を取付けて塩ビシートを固定します。
塩ビシートと外壁の間も隙間ができてしまうとそこが雨漏りの原因となるので、しっかりと隙間をコーキングします。

塩ビシートの継ぎ目にシール材を補修
塩ビシート防水はシート同士を貼り合わせるという性質上、シート同士の継ぎ目が発生します。
この継ぎ目の隙間をしっかり埋めることで、雨漏りのありとあらゆる原因を徹底的に取り除きます。

シート同士を熱融着させて、更にシール材を継ぎ目に補充することで2段階の対策をとることができます。

塩ビシートの継ぎ目、接着完了
手摺周辺も隙間がないように、丁寧に処理しました。
非常に細かい箇所ですがこういった部分からも雨漏りの原因となる為、念入りにベランダ防水を施工をする必要があります。

ベランダ防水による雨漏り修理完成の様子

雨漏り修理前のベランダ
ベランダ防水施工前

After

雨漏り修理後のベランダ
ベランダ防水施工後

雨漏りをしていたベランダ全体に塩ビシート防水によるベランダ防水を行うことで新たな防水層ができ、雨漏りの心配もなくなりました。

ベランダ防水施工後

もちろんベランダ防水工事後に元々ベランダに置かれていた室外機や植木も、こちらで全て元通りにさせて頂きました。

ベランダ外壁のひび割れ

ベランダ外壁にあった大きなひび割れも

ベランダ外壁のひび割れ補修

しっかりとコーキングでひび割れの隙間を埋めて、雨漏りの原因を徹底的に無くします。

 

防水工事前のドレン
劣化が進んでしまっていたドレン箇所には改修ドレンを施工しましたね。

防水工事後のドレン
こちらもしっかりと継ぎ目の処理を行い、隙間なく仕上がっています。これで雨漏りの心配もなく安心ですね。

雨樋のコーナー
雨樋のコーナーは現状のままですと、雨水が飛び出してしまう為調整が必要です。

雨樋コーナーに飾り板設置
写真のように飾り板を設置するこで、コーナーから雨水が飛び出るのを防いでくれます。

雨樋の飾り板

雨水の流れを良くする為に、雨樋の勾配も調整させて頂きました。

今回のベランダ防水工事による雨漏り修理で『雨漏りが無事に改善された』とのお声を頂戴し、弊社としても嬉しく思います。
この度は南大阪ペイントセンターにお問合せを頂き、ありがとうございました。

雨漏り修理は早目の対応がおすすめです

「雨漏りかな?」とお気づきになられたら、早目のご相談がおすすめです。
その理由は雨漏りがしている時点で、お住まいの基礎にまで雨水が侵入していることになるからです。基礎は木材なので、雨水で腐食が進んでしまうとお住まいの寿命を縮めかねません。
そのことから、できるだけ早目の雨漏り対策を心がけて頂いたほうが良いでしょう。

とは言っても、中々ベランダから雨漏りをしているか判断は難しいところだと思います。
次項でベランダからの雨漏りの例をご紹介しますので、是非参考になれば幸いです(^-^)

ベランダからの雨漏りの見分け方

ガレージ天井の雨漏り跡
ベランダからの雨漏り跡が分かりますでしょうか?
ベランダからの雨漏り跡

このような雨漏りも、ベランダ防水工事を施工してあげると改善しました。

外壁塗装後のベランダからの雨漏り
こちらはかなりはっきりと雨漏り跡が分かりますね。

ベランダからの雨漏りの原因の大半はベランダ防水機能の低下によるものです。
ベランダ防水機能が低下すると、ベランダに雨水がどんどん吸収されてしまい、ご紹介したような雨漏り跡になります。

できればこのような雨漏りが発生する前に、ベランダ防水機能を維持してあげることも大切です。

ベランダ防水工事とメンテナンスについて【雨漏り対策におすすめ】

ベランダ防水工事にも大きく分けて塩ビシート防水、ウレタン防水、FRP防水の3種類の防水工事がありますが弊社では塩ビシート防水工事を一番のおすすめと考えております。

その理由はウレタン防水やFRP防水ですと、施工後にフクレや剥がれが発生した生じたケースがありましたが塩ビシート防水の場合は今のところ施工後に問題は発生していませんし、定期的なメンテナンスも基本的には不要の防水工法です。

もしお住まいのベランダが元々ウレタン防水やFRP防水の場合は約5年ごとに、トップコートを塗り直すことで防水機能が維持されて、雨漏り対策にもなります。
できれば雨漏りが発生する前に、適切なメンテナンスをしてベランダの防水機能を維持させてあげたいですね。

ベランダ防水のメンテナンスや見分け方についてはこちらのページもご覧ください
ベランダ防水の定期的なメンテナンスの必要性

無料点検・無料見積りのご案内

雨漏りの原因は様々で、ベランダ防水工事で改善する場合もあれば、外壁の修理で改善する場合などがあります。実際に雨漏りの原因を特定する為にはまずプロの目でしっかりとした点検が必要です。
雨漏りにお困りのお客様、これからの雨漏り対策をお考えのお客様は、一度弊社の無料点検・無料見積りを是非ともご検討頂ければと思います。

こちらの記事もご参考下さい

オンライン無料相談のご案内
はじめてでご不安の方へ
防水工事の種類について

一覧

お家の外壁・屋根について相談したいと思ったら! お家の外壁・屋根について相談したいと思ったら!

0120-306-912 0120-306-912

受付時間 9:00~18:00 (土・日・祝を除く)

無料点検お見積もり 無料点検お見積もり

LINEでも相談>

LINEでも相談>

オンライン相談会 オンライン相談会